紫陽花(ハイドランジア)・ラピスラズリ(2023年)
花のタイプ てまり咲き 科/属 ユキノシタ科ハイドランジア属 自然開花期 5月~10月 分類 耐寒性落葉低木 特徴 丈夫で強健な品種 花言葉 「辛抱強い愛情」 撮影場所 我が家...
ガクアジサイ「歌合わせ」(2023年)
和名額紫陽花 科/属 アジサイ科アジサイ属 自然開花期 5月~7月 分類 耐寒性落葉低木 特徴 両性花も豪華な花型 花言葉 「謙虚」 撮影場所 我が家...
ハイドランジア「ディープパープル」(2023年)
品種名 西洋紫陽花 科/属 ユキノシタ科 アジサイ属 自然開花期 5月~9月 種類 耐寒性落葉低木 育てるポイント 水切れに十分注意 花言葉 「辛抱強い愛情」 撮影場所 我が家...
ゲウム:プリティーコートピーチ
別名 ダイコンソウ 科/属 バラ科ダイコンソウ属 自然開花期 5月~8月 分類 耐寒性宿根草 特徴 半八重咲きの花 花言葉 「前途洋々」 撮影場所 我が家...
ロータス ブリムストーン
別名 ロータスヒルスタス 科/属 マメ科ドリグニウム属 自然開花期 初夏~秋 分類 耐寒性多年草 特徴 綿毛に包まれた柔らかリーフ 花言葉 「完璧な美しさ」 撮影場所 我が家...
チュチュ・オプティマ(2023年)
流通名 チュチュ 科/属 バラ科バラ属 自然開花期 春~晩秋 花形 半高芯剣弁咲き 特徴 微香 花言葉 「愛を誓います」 撮影場所 我が家...
キュー ガーデン(2023年)
花期 四季咲き~返り咲き花の形一重咲き 樹形 半横張り 花径3.5cm 香り 中香 シトラス香 耐病性 強い撮影場所我が家 ...
オレンジ マザーズディ(2023年)
別名 Orange Morsdag 系統 ポリアンサ (Pol) 開花のしかた 四季咲き、房咲き 花形 カップ咲き 香り 微香 樹形 ブッシュ樹形 撮影場所 我が家...
『ホーカスポーカス・コルダナ』(2023年)
花色 赤色と黄色の絞り模様 系統 Min ミニチュア 開花のしかた 四季咲き性 花形 半剣弁高芯咲き 香り 中香 樹形 木立, 樹高, 0.3~0.5m, 撮影場所 我が家...
沈丁花(2023年)
和名 輪丁花 科/属 ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 自然開花期 2月末~3月 種類 常緑低木 特徴 乾燥に弱い 花言葉 「永遠」 撮影場所 我が家...
常緑クレマチス・カートマニージョー(2023年)
別名 カトマニージョー 科/属 キンポウゲ科センニンソウ属 自然開花期 4月~5月 種類 耐寒性(蔓性)多年草 特徴 旧枝咲き・弱剪定タイプ 花言葉 「心の美」 撮影場所 我が家...
グレーテル(2023年)
花色 クリーム白地にサーモンピンクの色のり 花形 半八重咲き 開花期 四季咲き性 系統 フロリバンダローズ 芳香 微香ティー系 樹形 木立樹形横張りタイプ 撮影場所 我が家...